国・街・地域


セントミラ

「アレスティア」随一の、学芸に秀でた王国。
カイゼルシュルトとは同盟を締結し友好関係を築いていたが、最近関係が冷却して冷戦状態に陥る。
少数のエアシップと常備軍しか持たないが、最先端のゲート技術を駆使した兵器により、 カイゼルシュルトの戦力に見劣りすることは無い。

カイゼルシュルト

「アレスティア」最強の軍事大国。
カイゼルシュルト常備軍は練度が高く、兵力も他国より抜きんでている。
セントミラとはかつて同盟関係であったが、現在は冷戦状態にある。
国内は穏健・強硬の2派に分かれて対立しており、穏健派の国王は城内の意見調整に苦労している。

トリネピア

「アレスティア」最古の国の一つ。自然との共棲が国是で、女王により治められている国。
領国の繋がりは緩く、各地域はそれぞれの自治に任されている。
女王の居るファンステイン城を守る程度の兵力しかなく、きちんとした軍隊を保持していない。
トリネピア島は大部分が砂漠で、城はオアシスの側に建っている。

バミューナ

他の国に居られなくなった、ならず者や流民たちが集まる自治都市。
治安も悪く国家の庇護も無いが、住民同士の相互扶助の精神が根付いていて、 他の国では廃れてしまったような人情味がある。
情報屋ヨーロの拠点。

バーデルゼン

カイゼルシュルトとセントミラを結ぶ航路の間にある街。
戦略的にカイゼルシュルトとセントミラ間の要衝となるため、両国が領有権を主張していたが、カイゼルシュルトが譲歩しセントミラ領となっている。

ティディル

カイゼルシュルトの外れにある雪山グランドランサーの麓にある街。
寒冷な地で、雪が無くなる時期はほとんど無い。

アピュクス

人の侵入を拒むような原始の森に覆われた浮島。
珍しい薬草が採取できるが、魔獣がうろついているので注意が必要。

ペトラニ

小さな浮島で定住する者はいない。
魔獣の潜む洞窟がある。
実は、貴重な薬草や鉱物が採取できるのだが、何者かによってその情報は伏せられているようだ。

ミルザの牢獄塔

緑多い小さな街がある島の外れにある牢獄塔。
二十年ほど前までは囚人が収容されていたが、現在は放棄され魔獣の住処となっている。
当時の備品なども放置されていて、中にはエアシップもあるという。

トリネピアの砂漠

トリネピアにある広大な砂漠。
盗賊たちが財宝を隠したという言い伝えがあるが、砂漠には凶悪な魔獣が生息しているので、 むやみに立ち入らない方がよい。

セントミラ大迷宮

セントミラの市街地地下に発見された遺跡。
不可視の魔獣が巣くっているため封印されていたが、 王立研究所が調査団を組織して調査を行う事が発表されている。

レム・ヴァニア・ラグニナ

カイゼルシュルトに隣接する、赤い木々がうっそうとした森。
常に深い霧が立ちこめ視界が利かない上、広大かつ入り組んだ地形のため、帰らずの森とも呼ばれている。
森の中には、かつて栄華を誇った貴族の館が残るが、その場所を知るものは僅かだという。


登場人物


アクセル・ブルースフィア

アレスティアへ迷い込んだ青年。
持ち前のマイペースさで、異世界に来ても動じなかった。
ミルトを助けた事で、彼女のいるフェルンエアに加わる。
クラウディアでは魔法を学んでいたが、アレスティアではゲーティアとして才能が開花する。

出身:セントミラ/17歳

ミルト・レヴァンステラ

アピュクスの森で魔獣に襲われていたところをアクセルに助けられた女の子。
実年齢以上に聡明で博識だが、人見知りの一面も。戦災孤児のため感情を抑え気味。
便利屋フェルンエアの航海士であり、リカルダを含めた他のメンバーのお守り役。

出身:トリネピア/13歳

リカルダ・バイルタスク

便利屋フェルンエアのリーダーである退役軍人。
「弱きを助け、強きをくじく」がモットー。
大胆かつ大ざっぱな性格。
異世界からやって来たアクセルを信じ、彼が元の世界に戻れるように助力を買って出る。

出身:トラントリア/22歳

シャルム・ディ・ヴェルトリア

フェルンエアの操縦士 兼 料理人。
つかみ所のない性格で、不測の事態やスリルを好む。
周囲の人間にアドバイスして見守るようなご意見番的役目もこなす。
しかし、彼のアドバイスが裏目に出て、より困難な事態に直面させられることもある。

出身:???/??歳

ヴァイス・ランドシーカー

セントミラのお抱え研究者で、ゲート研究の第一人者。
職業柄、物事に対し懐疑的。検証して納得するまで信じない。
冷静沈着でアレスティア随一の頭脳を誇る。
クラウディアの世界では、セントミラの宮廷魔術師 兼 魔法学校の講師を務める。

出身:セントミラ/24歳

ヨーロ

アレスティア屈指の情報屋。
バミューナの顔役で、一目置かれている。
情報精度の高さと料金は超一級品。
相手を値踏みして取引をする達人で、街のごろつきから、各国の高官までもを顧客に持つ。
情報屋以外にも、手広い商売をしている。

レイナス・シルバーロード

カイゼルシュルトに忠誠を誓う将校。階級は中尉。
士官学校次席での卒業。高い剣技に加えゲーティアとしての能力も高い。
ロナードとはライバルかつ親友。生真面目で正義感の強い好青年。
クラウディアの世界では、カイゼルシュルトの英雄として名声を誇る。

出身:カイゼルシュルト/19歳

ロナード・ナイトスター

カイゼルシュルトの将校。階級は中尉。
キルシュ少佐の部下。凄腕の剣技でカイゼルシュルト最強との呼び声が高い。
レイナスとはライバルかつ親友。常に冷静で無口な男。
クラウディアの世界では英雄的な活躍を見せるが、自由な立場を好み昇進を固辞している。

出身:カイゼルシュルト/20歳

ニア

カイゼルシュルト軍の将校。階級は少尉。
レイナスの補佐役。ラナの姉。
化粧っ気が無く幼さが残るが、端正な顔立ち。
持ち前の優しさと明るい雰囲気は、周りの者を安心させ、彼女が居ると戦場であっても空気が和らぐ。
クラウディアの世界では、回復系施術の才能に秀でている。

出身:ファルバナ/16歳

キルシュ・カームグラス

カイゼルシュルトの名門貴族の出身で軍の将校。
階級は少佐。
冷徹な性格で、目的のためなら犠牲をいとわない。
同じ国の将校同士ではあるものの、レイナスとはソリが合わない。

出身:カイゼルシュルト/28歳

ハント・グレイウォール

腕利きの便利屋ヴィルスナイプの船長としてアレスティア中にその名を馳せる。
女好きとしても有名。
怒りっぽいザードをからかう事もあるが同じ仲間として信頼している。
クラウディアの世界では、銃の名手でハント・ザ・マジックススナイパーの通り名で有名。

出身:プテリュクス/31歳

ラナ

便利屋ヴィルスナイプの船員。
ハントに一目惚れし、押しかけ同然で便利屋稼業を手伝っている。
ニアの妹であり、レイナスとも面識がある。
クラウディアの世界では、ニア同様、優秀な回復系施術の使い手である。

出身:ファルバナ/15歳

ザード

便利屋ヴィルスナイプの船員。
幼なじみのラナが、ハントの便利屋稼業に参加したため、心配してヴィルスナイプに加わる。
ハントにからかわれてすぐ怒りだすなど、子供っぽい部分もある。
クラウディアの世界では、銃も格闘もこなす、身軽なオールラウンダー。

出身:ファルバナ/17歳

ライ・ナイトスター

カイゼルシュルトの特殊部隊隊長。階級は大尉。
諜報や暗殺の任務を受け持ち、単独で行動することが多い。
あまり感情を表に出さない、物静かな性格。
ロナードとは従姉弟の関係であり、口にはしないが互いに強い信頼を寄せている。
クラウディアの世界では、同じく特殊部隊隊長を務めている。

出身:カイゼルシュルト/21歳


用語集


ゲート

別次元の境界に特殊なホールを形成し、その次元に存在する人や物などの力をカードから引き出す技術。

ゲーティア

ゲートを操ることができる者の総称。
便利屋として活躍する者、エアシップの火器の性能を最大限に引き出す者、 強力な動力源として活用するために研究に没頭する者など、ゲーティアたちは様々に活躍している。

エアクレスト

アレスティア各地に存在する、不思議な力を持った紋章。
人工物では無く、一部の地域では神がもたらしたものと言われている。
その独特の美しいフォルムから人気があり、物々交換の対象として利用される。
←BACK
←BACK
↑PAGETOP